よくある質問

プライアアサコについて
物件探しについて
契約について
一人暮らしのコツについて

プライアアサコについて

どのような不動産賃貸紹介屋さんなのですか?

当店は、地方から東京・千葉近辺に状況してくる学生さん・就職で上京する方、日本に留学が決まった留学生さんなどにとって、徹底したサポートを行う賃貸不動産屋です。

時間外でも英語でも、お気軽にお問合せくださいね。

学生・留学生じゃないとダメですか?

そんなことありません。普通に引っ越しや転勤などで家を探されている人も、多くご来店されています!お気軽にお問合せくださいね。

どんな人が不動産を紹介してくれるのですか?

不動産業界17年のベテランが、あなたのご要望になるべくあった不動産を探してご紹介します。

東京のお母さんとして、安心して暮らせる環境を提供するのが当店の想いです。

不動産の案内でお金はかかるのですか?

いえ、その段階でお金が発生することはありません。じっくり自分に合った家をお探しくださいね。

無理やり契約させようとしたりしないですよね?

もちろんそんなことはしません!お客様がご自身で納得できた物件を仲介させていただきます。

商売の基本は信頼です。お客様の信頼を失うのは何より恐ろしいことなので、「無理やり」はゼッタイにありえません。

物件探しについて

Q物件を探すときは、どんなところに気を付けた方がよいですか?

チェックするべ項目は、たくさんあります。

■室内環境、
玄関・・・玄関の広さ・奥行き・靴箱の有無
浴室・・・広さ・設備(追焚き・シャワーなど使ってみる・水道の出方)
洗面・・・収納スペース・機能・洗濯機置場の有無
トイレ・・・幅や奥行き、備品置場はあるか・ウォッシュレットの有無
キッチン・・・シンクの大きさ・コンロの数・冷蔵庫置場のスペース、収納棚はあるか
洋室・・・床の素材(フローリング・クッションフロア・カーペット等)・コンセントの位置や数・テレビアンテナの接続口の場所・エアコンの取付け位置・エアコンの有無・天井の高さ・ドアの開き方・照明の位置etc
和室・・・畳の大きさ・照明の位置etc
収納・・・奥行き・高さ

■周辺環境では、
・自分の足・自転車での最寄り駅までの時間・道のり
・周辺に危険な場所はないか
・通勤・通学先への電車・バスの本数と所要時間
・駅周辺の駐車場・駐輪場
・スーパー・コンビニ・役所・郵便局などの場所

■建物自体、
・玄関・廊下の汚れ具合
・共用部分にモノは置かれてないか
・駐車場・駐輪場はあるか
・ごみ置場の有無・場所・状況
・郵便受け・エレベーターなどなど

チェックする項目はたくさんあるので、「ここだけははずせない」「ここは妥協できる」と言う項目を、自分で決めておくと良いと思います。

Q築浅の物件の方が良いのでしょうか?

一概にそうはいえません。最近はリノベーションも増えてきており、築数が古くても、良い物件はたくさんあります。

簡単に築浅・築古のメリット・デメリットをご紹介しましょう。

【築浅のメリット】
・設備が比較的新しい
・建物自体の経年劣化が少ない

【築浅のデメリット】
・割高な家賃設定
・部屋が新しいので、細心の注意をもって備品を扱わないといけない(退去時の敷金負担を減らすため)

【築古のメリット】
・家賃が安い
・リフォーム・リノベーションがされてきている部屋なら綺麗な部屋もある

【築古のデメリット】
・設備が一昔前のものが多い
・前の入居者の使用状況によっては部屋に傷や痛みがあることがある

契約について

Q:未成年者でも契約できるのですか?

はい、もちろん可能です。しかし、一部条件付きとなります。

例えば未成年者の方の場合、 契約するときは必ず親権者の同意を必要とします。また親権者に連帯保証人になっていただきます。

ただしあなたが未成年でも既にご結婚されているのであれば、大人としてみなされ親権者の同意は必要ありません(連帯保証人は必要)。

Q:物件への申し込みするときには、何が必要ですか?

他のお店では申し込み時は、契約者本人・保証人の情報。家賃1ヶ月分程度の申込金が必要となる場合もありますが、当店では申込金は必要ありません。。

また物件によっては、免許証・パスポートなど身分を証明できるものが必要です。

※「申し込み」と「契約」は違う行為なので、混同にご注意ください。

Q:契約時には何が必要ですか?

契約者本人用と連帯保証人用の書類が必要です。

本人用書類:本人の1.印鑑、2.住民票、3.収入を証明できる書類、4.その他(写真など)
連帯保証人用の書類:1.印鑑証明書、2.収入を証明できる書類

などです。写真などは必要でない場合もあります。また物件により必要書類が異なりますので、お申込み時に正確なものをお知らせ致します。

Q:収入を証明できる書類って何ですか?

源泉徴収票、納税証明書などです。学生さんは必要ありません。

Q:契約時の入居審査って何をするのですか?

入居申込書の内容をもとに、管理会社又は家主さんが入居者の情報確認をするものです。

具体的には、「申込書の内容が正確か」や「借りる人がちゃんと家賃を払えるか」などです。

一人暮らしのコツについて

Q:一人暮らしの光熱費はどのくらいですか?

季節により違いますが、おおまかな目安は以下の通りです。

●電気代:3000~4000円程度
●ガス代:3000円程度
●水道代:上下水道あわせて3000円程度

これはあくまで目安。夏冬は冷暖房器具次第で変わってきます(高くなります)

冬はオイルヒーターなどを使うと、かなりの電気料金になるので、気を付けましょう。

Q:ゴキブリが出てしまった

1階・2階にお住まいの方は、どんなにキレイにしていても、ゴキブリが出る可能性があります(外から入ってきてしまう)

そのため、前もって、退治用スプレーを用意しておくか、定期的に協力なゴキブリホイホイを設置しておくことをおススメします。

また殺虫剤などでやっつけた後、掴みたくない人もいるでしょう。今はマジックアームも安く売られているので、持っておくと安心です。アームで退治したゴキブリを掴み、ティッシュにくるんで、ゴミ箱に入れましょう。

Q:前の入居者のハガキや書類が届くのですが

前の入居者が転居届けを郵便局に提出していない為起こるのが、これです。

これは郵便局に直接電話でその旨伝えると、郵便局の担当者が自宅まで訪問してくれ、現在の入居者の居住確認をとって郵送をストップするという流れになります。

もしくは「前入居者 転居済み(誤配達)」などと書いて郵便物に貼り付けてポスト投函すればその後同様の対応をしてもらえます。

Q:部屋を広く見せるコツってありますか?

はい、大きく2つあります。

【低い家具を揃える】
背が高い家具が室内にたくさんあるとどうしても部屋が圧迫されて見えてしまいます。家具の背が高い=見える壁の面積が少ない」とすると、座った時の視界の中は家具が多くを占めてしまう、という構図になり、狭さを感じてしまいます。

例えばベッドなどでも、足を取り外してマットレスだけにするとか、大きな本棚などは買わないなどが重要です。

【鏡を設置】
鏡は部屋を広く見せる為によく使われます。飲食店・カラオケボックスなどで使われている手法です。鏡の反射を利用して奥行きをごまかしたり目の錯覚を利用するのです。

幅の広い姿見鏡などを壁に立てかけておくと、効果的です。

ただし乱雑で汚い部屋に置くと、逆効果ですのでお気をつけください。

Q:自炊のコツってありますか?

「無理しないこと」です。最初から完璧に自炊しようとすると、途中で挫折してまう人が多いです。

最初はご飯を炊くのはやっておく。慣れてきたら、スープも作るようにしておく。慣れてきたら炒め物をする。それにも慣れてきたら、味付けにこだわってみる。などなど。

一人暮らしの家だと、コンロが1つしかなく、料理の幅を広げずらいので、そんなに高望みせず作っていくことが良いと思います。

また最近では、シリコンスチーマーと電子レンジを使って簡単な料理も増えています。チェックしてみてください!